雑感 1年前の自分に出会う 今朝のFMラジオ、お聴きくださいました皆様ありがとうございました。K-mixの「お元気ですか?HIRO'S CAFE」で、昨年5月のオオバ出演回が流れました。今回の放送に際して局で再編集してくださったとのこと、懐かしい思いでラジオに耳を傾... 2020.05.24 雑感
雑感 星を見上げて 国立天文台のホームページに、金星と水星が接近(2020年5月)とあります。5月22日、ちょうど登校日の夕方に、金星と水星が最接近するのだそうです。 2019年11月頃から何カ月もの間、夕方の西の空で明るく目立っていた金星が、5月に... 2020.05.21 雑感
雑感 思い出の読書体験 今日は、私の本棚の中から、一冊の本との出会いをご紹介します。 今日ご紹介する本は、末盛千枝子さんという女性の自伝エッセイです。「『私』を受け容れて生きる―父と母の娘―」(末盛千枝子著・新潮社)。 私の「読書ノオト」には... 2020.05.20 雑感
お知らせ 保護者の皆様に本の紹介です STAY HOMEで、お子さんが毎日お家にいらっしゃると、ご家族の皆様にはいつも以上にイライラすることがあるのでは、とご推察致します。そんなお父様お母様にお読みいただきたい本を、今日はご紹介します。 教育ジャーナリストのおお... 2020.05.14 お知らせ雑感
雑感 学園小景 5月編 オンライン授業が始まって3日目。生徒の皆さん、勉強は進んでいますか? 「学園小景」、今日も西遠の小さな風景を切り取ってお届けします。 学園小景5月編 その1 ナンキンハゼの成長 5月編と言いながら、なぜか4月の... 2020.05.13 雑感
雑感 野鳥見つけた! 数日前、ローズガーデンを訪ねた時に久しぶりにイソヒヨドリを撮影できました。イソヒヨドリは、ヒヨドリと同じ大きさですが、色が全く違います。先日ご紹介した「身近で気になる野鳥ランキング!」でも堂々4位に入っている鳥です。 イソヒ... 2020.05.09 雑感
雑感 満月と十六夜の月 昨日は満月でしたね。皆さんご覧になりましたか? 5月の満月をフラワームーンというんだそうです。そのフラワームーン、昨日は19時過ぎの学園から撮影しました。 南館の外階段を2階の踊り場まで登りました。ちょうど、マンション... 2020.05.08 雑感
雑感 楽しみな連載 日本経済新聞の最終面に「私の履歴書」というコーナーがあります。 一か月かけて、著名人が自分の人生を振り返るこのコーナー、一体何十年続いているのでしょう。以前、作曲家の服部克久さんの連載が始まったときには、毎朝楽しみに読み、毎夜大事に... 2020.05.06 雑感
雑感 読書しましょう その4 今日は憲法記念日です。 1947年のこの日、日本国憲法施行 。 毎年、憲法記念日には記念の読書をしています。今年はこれ。 小学生からの憲法入門の書「ほとんど憲法 上・下巻」(木村草太著・朝倉世界一絵)河出書房新社です。... 2020.05.03 雑感
雑感 4月のお月様 夕方、お月様が見えるころになってきました。 4月25日、神奈川の友人がツイッターで「お月様がきれい!」とつぶやいたので、反射的に窓を開けて撮った写真がこちら。 26日は取り忘れ…、昨日27日、本館を出るときに、お月様発... 2020.04.28 雑感