雑感

雑感

晴天の休日

スカッと晴れて、気温も上がり、 今日は素晴らしい運動会日和でしたね。 今週訪問させていただいた小学校さんも、 運動会の準備にお忙しい最中の所が多く、 組体操や入場の練習、大玉ころがしのリハーサルなどが行われていましたから、 今日はまさに練習...
雑感

テスト直前

定期試験が明日から始まります。 今週の生徒たち、朝は限りなくブルーな顔してしょぼしょぼと登校してきます。 足取りの重いこと…。 早く来る子に「今日は早いんだね!」って言ったら、 「再診断です」・・・そうか、テスト前だもんね。 再診断も立派な...
雑感

薔薇の名前

「薔薇の名前」などというタイトルをつけると、映画の話か?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、本日は映画評にはあらず、ホントに薔薇の名前のお話です。 ※そういう映画があるのを知らない人の方が多いかもしれませんが…。 はい、バラには名前...
雑感

西遠同窓会旅行

今日は、西遠の同窓会が毎年行っている日帰りのバス旅行に 学園長先生と共に参加させていただきました。 本日の旅行タイトルは 「西遠女子学園同窓会 ノリタケの森・名古屋三昧の会席・徳川園散策」 同窓会長さん、副会長さん、そして高校8回の先輩から...
雑感

楽しみ、楽しみ

さきほど、理事長先生が校長室に笑いながら入ってこられ、 私に一枚のはがきをくださいました! じゃーん、これです。↓ きゃあ、ウルトラマンです! そうなんです、浜松市美術館で6月22日から、 ウルトラマン創世記展 が行われるのですよね。 待...
雑感

生徒会ブログを受けて

慰霊式を終えて、高校生徒会執行部がブログを更新。 慰霊式の片づけ作業の中で、 花の扱いについて残念な動きが一部にあったとのことでした。 読んで私も心を痛めました。 式を運営する者にとって、 最後の片づけまでしっかりやり遂げてこそ 安堵できる...
雑感

「心はいつも新しく」外伝

「学園報」に高村光太郎の山荘を訪ねた時のことを書きましたが、 明日5月15日は、高村光太郎が花巻の太田村へ疎開した記念日なのだそうです。 昭和20年、空襲で東京の家を失った光太郎は、 宮沢賢治の家族を頼って東北の地に疎開、 最初の数か月を山...
雑感

小象の行進

火曜はクラブ活動の日。 週一回のクラブはもちろんですが、 部活動も活発に活動しています。 先ほどから、講堂のオーケストラ部が 「小象の行進」を奏でています。 4月末にあった新入生歓迎会でも演奏されたこの曲、 私には大変懐かしい曲でした。 高...
雑感

マイマスコット

昨日は、高校テニス部も県のベスト8に入り、 陸上部も1名が県大会進出を決め、 バスケット部も中高とも好成績を収めたとの報告が、 今朝ありました。 嬉しいことです! 昨日、バレー部の応援に出かけた時に、 「先生、くまモン好きなの?」 と聞かれ...
雑感

元気の源

今朝、静岡新聞を広げたら、自分の顔が出ていてビックリ! 4月半ばに取材していただいたので、 すでに忘れかけてました。ボツになったんだろうと…(笑)。 それにしても、 写真を撮られるたびに、 「痩せとくんだった…」と 後悔するオオバです。 さ...