西遠紹介 理事長・校長講演会 はい、無事に講演会終わりました! ご参加くださった皆様、ありがとうございました。 本日14時から行われた「理事長・校長講演会」。 演題は、「30年前、今、未来 ~西遠の全人教育でつける力~ 」。 スクリーンを使いながら、2人で登壇してお話さ... 2017.09.27 西遠紹介
お知らせ 明日は講演会 明日は、母親学級9月講座「理事長・校長講演会」です。 学級生以外の保護者の皆様もご参加いただけます。 一昨年は「アクティブラーニングの視点から見る学園祭」、 昨年は「21世紀に求められる資質と学び」 という演題で、理事長とオオバでお話をさせ... 2017.09.26 お知らせ
西遠紹介 PTA模擬店・バザー準備始まる 昨日24日、PTAの常任理事&理事会が行われ、午後には学園祭のPTAバザーと模擬店の係としてご参加くださる保護者の皆様を対象に、説明のための打ち合わせ会が行われました。 お忙しい中、ご協力くださる皆様、ありがとうございます! 講堂で行われた... 2017.09.25 西遠紹介
雑感 秋分の日のあれこれ 昨日は「秋分の日」でした。 私にとっては、幼なじみの誕生日でもあります。 昨日は、休日の学校に来てびっくりしたことがありました。 本館の脇に入一輪の花を見つけたのです。 彼岸花が一輪咲いていました。 ここ10年以上、この花を校内で見たこと... 2017.09.24 雑感
西遠紹介 HR展、絶賛作業中! 休日登校組が張り切って作業にあたった、今日のHR展準備。 中学3年生も 高校1年生も、 交換留学生のジャナさんも、 HR展の成功のために、みんな頑張って作業していました。 だんだん、大きな物、小さなものができてきましたねー。 高校2年... 2017.09.23 西遠紹介
西遠紹介 バトン部、金賞! 第43回マーチングバンド・バトントワーリング静岡県大会が、本日、浜松アリーナにて行われました。 西遠のバトン部は、中学生がフェスティバル部門に、高校生がコンテスト部門に出場しました。 ※大会の会場での写真は撮れませんので、体育館練習の時の... 2017.09.23 西遠紹介
雑感 私学の研修 静岡県の私学協会がこのたび創立70周年を迎え、あわせて、静岡県私学教育振興会創立60周年ということで、9月20日、静岡市内で記念式典が行われました。 川勝平太静岡県知事もお越しくださって盛大な式典となりました。 静岡県私学協会の設立に際して... 2017.09.22 雑感
西遠紹介 2107学園祭へのお誘い その2 学園祭に向けて講堂発表を控えた部活動は、それぞれ只今猛練習中です。 ここで、10月7日(土)・8日(日)の講堂催し物のスケジュールをお知らせしましょう。 7日の午後は、演劇部の高校生発表からスタートします。 今年はどんなお芝居でしょうか。... 2017.09.21 西遠紹介
西遠紹介 2017学園祭へのお誘い 2017年の学園祭、10月7日・8日の二日間にわたって開催されます。 これが、今年のポスターです! このポスターに、昨年の学園祭の写真が入っているのに気付かれましたか? 西遠公式キャラクターのイッポ、スタート、ペリキュウが覗き込むルーペの... 2017.09.20 西遠紹介
雑感 見つけた! 皆様、中学1年生の時に「少年の日の思い出」という小説を習いませんでしたか? ヘルマン・ヘッセの小説で、チョウが大好きな少年が、珍しいチョウの標本見たさに、隣に住む同級生エーミールの部屋に忍び込んで…という作品です。 オオバ、国語の教員ですの... 2017.09.19 雑感