掃除に張り切る生徒たち

2月29日(土)の放課後のことも書きたいのですが、今日はまず3月初登校の生徒たちの様子をご報告させてください。
朝、元気よく登校し、換気に気をつけて授業に取り組み、体育館からは歓声が聞こえ、昼休みを経て、掃除の時間になりました。
今日は、黒板消しクリーナーの中袋交換日です。
器具庫前に、各掃除場所からクリーナーの中袋をもって生徒たちが集まります。

きれいな中袋と交換です。

陽気な生徒たち。
新しい中袋を持って、早く掃除場所に戻るのよー!
ブロックの目地を丁寧に掃除するコンビ。

ゴミを抱えて「リーダーが行く」

ごみを抱えて「姉妹が行く」

トイレットペーパーを抱えて、皆が歩く!

こんな光景もありました。
印刷室では、生徒たちが印刷紙の包装紙を丹念にチェック。

「わあ、びりびりになってる!」「ガムテープで補強かなあ」と言いながらやっている作業は、実はごみ袋作りです。
この包装紙は、厚くて防水加工も施されているので、ゴミ袋には最適なんです。
西遠には、ゴミ箱に設置するための新聞袋を作るという長い伝統があります。
こうして応用されて、エコな活動に結びついています。
(だから、先生方、くれぐれも大事に開封してくださいね。)

はい、このように使われています。
弥生3月、花も咲きました。
コブシの花一輪。

ユキヤナギの白く小さな花も咲き始めています。

学園は春の色が日に日に濃くなっています。
5日の卒業式に向けて、お花も届きました。


明日は創立記念日。
家庭学習となりますが、
西遠114年という長い歴史に思いを致し、
有意義に過ごしてほしいと思います。