第60回卒業生同窓会

西遠を巣立って18年、元気いっぱいの笑顔が学園に帰ってきました。第60回卒業生は、 高校教頭の市川寧先生が6年間主任として持ち上がった学年で、卒業記念樹のヒメリンゴのような明るい学年です! 

第1部の会場となった講堂では、友や恩師との久々の再会に会話も弾みます。

学園長岡本肇先生のご挨拶から会が始まりました。

今年はお子さんたちもたくさん参加してくれて、和やかで賑やかな同窓会となりました。出席の先生方の紹介の後、学園の教育についてスライドを交えてお話させていただきました。熱心に聴いてくれてありがとう!

第2部は、場所を学園レストランに移し、恩師の先生のお話を聴いたり、旧友とのおしゃべりに花を咲かせたり、お子さんたちが庭を駆けまわったり、と楽しい時間は瞬く間に過ぎていきました。

最後に記念撮影です。どどっと載せますねー。今日来られなかった皆さん、懐かしんでください!

あ、最後の一枚は、先生たちの集合写真です、悪しからず(笑)。

今日はお会いできてとても嬉しかったです。ずっと前のことを覚えていてくれたり、近況報告に盛り上がったり、いい笑顔がいっぱいでした。それぞれの地で頑張っている人、子育てに懸命な人、仕事に燃えている人…。第60回卒業生の皆さん、皆さんの活躍は、母校の誇りです。これからも、お体に気を付けて、ご活躍ください。
そして、西遠を応援してくださいね。
私たちも皆さんを心から応援しています。