嵐のような午前中を過ごし、浜松は午後になって青空が広がってきました。気温も上がっています。桜、咲くかな?と思って、カメラを持って外に出てみました。
まず、何はともあれ桜です。
正門入って西の1本。蕾がほんのり色づいて膨らんできています。が、まだ咲きませんね。咲け~っ!!(心の中で念じる声)

南館の南庭にある永源寺という八重桜の方が、ソメイヨシノより開花が早い?

東館の東(道路沿い)にある桜は、開花しています!


でも、桜だけが春の花ではありません。春色の西遠、紹介します。ぜひ、この花や木を、明日の西遠スプリングフェスでご確認ください‼

レンギョウ 
花壇のチューリップ 
ハナズオウ

クリスマスローズ(体育館北) 
ハナカイドウ 
クリスマスローズ(レストラン南)

紅葉の赤ちゃん 
コブシ

フタバアオイ 
ときめき花壇 
メタセコイヤ根元のムスカリ 
リキュウバイ
おまけです。野鳥も探してみてください。桜にはメジロ、グラウンド脇にはツグミがいました。ご近所さんの屋根瓦周辺でスズメが集会しているようでした。






