西遠紹介

テニス部も活躍!

この週末、中学テニス部が 「平成29年度 静岡県中学校テニス連盟新人テニス大会(シングルス)」 に出場し、見事に 県優勝・準優勝を飾りました。 テニス部の皆さんおめでとう!    くわしくは公式ブログをどうぞ。 夏休み明け、一番黒くなって、...
西遠紹介

演劇部、県大会へ

昨日「第57回 静岡県西部高校 演劇協議会発表会」に出場した西遠の演劇部、優良賞を受賞し、県大会出場が決定しました! 台風の影響で2度の発表日延期、 その間、高校2年生は研修旅行があり、 本来の発表予定日から昨日の本番まで3週間、 モチベー...
西遠紹介

西遠模試、実施

本日、小学6年生の皆さんを対象にした「西遠模試」が本校にて行われました。 エントリーしてくださった小学生の皆さんが、会場の東館で試験に臨みます。 1月13日に行われる本校の中学入学試験と同じ校舎を使って、これまた入試と同じ時間9:00から模...
西遠紹介

親子でホンネ語りました!

中学2年生の全人教育プログラムには「親子で語る」というものがあります。 反抗期の子どもたちにとって、親と先生以外の大人に見守ってもらうことは非常に大切だと言われます。 そこで、西遠では中学2年生に「大人」と出会うプログラムを用意しています。...
西遠紹介

公立中学校の皆さん、こんにちは!

今日は、浜松市内の公立中学校の皆さんと触れ合うチャンスに恵まれ、午前中は東部中学校へ、午後は西部中学校へお邪魔させていただきました。 両校の皆さん、ありがとうございました。 午前中、東部中学校では、中学3年生の皆さんが高校の授業を体験するプ...
西遠紹介

人生の先輩からのプレゼント

10月に発行され、卒業生の皆様に届けられている同窓会誌「そでし」に、今年は学園からのお知らせとお願いのプリントを同封させていただきました。 校友会活動支援のお願いです。 ご存知のように、西遠では部活動が活発で、東海大会や全国大会への出場が叶...
西遠紹介

教員研修

今日は、静岡英和女学院中学校高等学校さんへ、授業研修に行ってまいりました。 昨年度、英和さんと西遠の2校で「なでしこ教育推進委員会」を立ち上げ、「なでしこミーティング」や学園祭で生徒の交流を図り、授業見学を通じて教員の研修を始めました。 昨...
西遠紹介

秋もいよいよ深まって

今日から高校2年生の登校も再開し、ようやく6学年集まった西遠です。 いよいよ秋も深まり、紅葉の始まった木々の下を、生徒たちが登校します。 正門の左脇に黄色い花が咲いているのが分かりますか? ツワブキです(ここのところ、よく登場してます!)...
お知らせ

12日は西遠模試

【お知らせ】小学6年生の皆さんへ 西遠模試が今週11月12日(日)に迫ってきました。 勉強は進んでいますか? 西遠模試は、1月に行われる入学試験と同じ会場、同じ試験範囲、同じ時間帯で行われます。 入試のリハーサルのつもりで、受けてください。...
雑感

お月さまに思いをはせて

お月さまが今夜もきれいです。 両親を乗せて家路に急ぐ私たちの車の前方に、大きな黄色いお月様が現れ、3人そろって「わあっ!」と声をあげました。 近くのお店に寄り道して、お店の前から撮影させていただきました! お月さまは、いつも私たちを見守っ...