西遠紹介

西遠紹介

生徒がすすめる本、読みたくなった本

昨年度2月、旧中1から高2までの皆さんを対象にした「全校講堂朝会」がありました。 「本について 読書について」と題した話をし、たくさんの本を紹介しました。 →その時の様子はこちらをどうぞ。 その日のブログの最後に、こう書きました。 今日の記...
西遠紹介

浜松まつり音楽フェス、開催!

本日17時10分より、はままつ祭り音楽フェス2019が華やかに開催されました。 17時まで車が通っていた道路が、17時を合図に封鎖され、道路にステージが組まれます。 (と言っても、ステージとなる場所が確保される、という意味。) ザザシティ...
西遠紹介

今日も登校、連休自習室

高校3年生はもちろん、高2以下の生徒も休日の学校に集合し、今日も自習室で勉強です。 生活会館組は、食堂にてお昼タイム。 思い思いの場所に座ってお弁当を広げます。 こちらでは、入寮と同じ食事の挨拶を唱えてます! 自習室では、一言も話をせず...
西遠紹介

連休自習室

10連休も3日目が終わろうとしています。 今日から、高校3年生は南館で受験勉強。 今年は、同じ日数、生活会館で、高校2年生以下も自習ができるようにしました。 今日はその1日目。 9時のスタートは、静かに切られました。 皆静かに入室し、好きな...
西遠紹介

のんほいパークの一日 動物編

姉妹遠足で訪れた「のんほいパーク」は、動物園・植物園・遊園地・自然史博物館を網羅した総合公園。 動物園の動物たちが、なかなか個性的かつ魅力的な表情で、私たちを迎えてくれました。 ウォークラリーでポイント探しに夢中になって、ゆっくり動物を見ら...
西遠紹介

のんほいパークの一日

昨日の姉妹遠足、生徒たちのスマイルがいっぱい輝きました。 これはオオバの出した「西遠常識クイズ」4択の答えをみんなで悩んで相談しているところ。 途中でお昼タイム。暑くなってきたので、屋根のあるところが大好評。 グループでウォークラリー...
西遠紹介

姉妹遠足、大成功

初めてJRを使って現地へ集合、そして思い切って私服での遠足、という新しい形をとった今回の姉妹遠足。 豊橋のんほいパークでの姉妹グループウォークラリーは、姉妹が団結し、全校生徒が思いやりあふれる態度で臨んで、とても良い行事となりました。 行事...
西遠紹介

姉妹遠足、晴れました!

豊橋総合動植物公園での姉妹遠足、現地についたら晴れ渡りました。 現在、ウォークラリー実施中。 東門前 本部前、憩い広場です。今からウォークラリーに出発。 のんほいパーク、進化してますね。ゾウの展望台より。 但し、生徒に出会わない(笑)...
西遠紹介

新入生歓迎会

今日は、中学1年生を歓迎する催しが、中学生徒会主催で行われました。 私も出張の合間を縫って、少しだけ出演させていただき、理事長先生や会場の皆さんと一緒に心理テストにトライ。 どうやら私はいじられキャラで思いやりにあふれている人物のようです(...
西遠紹介

西遠見学DAY 開催します!

【小学生の皆さんにお知らせ】 西遠の学園生活を見学しませんか? 6月15日(土) 西遠見学DAY 開催します! 西遠女子学園をとことん見学しよう! 当日は、見どころがいっぱいです。 その1 授業を見学しよう! 女の子だけの授業ってどんな...