西遠紹介

西遠紹介

HR展準備本格化

西遠の学園祭の華といえば、 中学3年生から高校2年生までの各クラスが4月から半年をかけて準備するHR(ホームルーム)展です。 クラスの団結、創造性の発揮、物作りの技術習得、教科を横断した幅広い研究・・・ 作り手の生徒たちにとって得られるもの...
西遠紹介

話し方、スキルアップ!

夏休み明け2日目の西遠、土曜日ですので本日は教科の授業はありません。 それぞれの学年で「総合」のプログラムが組まれ、忍者ぐらいの身のこなしでなければ、6学年全クラスの全ての活動を見学するのは至難の業です。 今日は、高校2年、3年生が受けた中...
西遠紹介

学校、始まる!

西遠は本日より学校再開です。 前後期の2期制を採用しておりますので、 「始業式」ではありません。 「授業はじめの式」が行われました。 最初に、この夏休み中に活躍した個人、団体の大会報告が行われました。 講堂の舞台に、たくさんの部活・クラブの...
西遠紹介

夏休み、いよいよ今日が最終日!

西遠の夏休みもいよいよ、本日25日が最終日です。 明日の支度に余念のない先生方です。 行く夏を惜しみながら登校した私を、 青空と百日紅の花が迎えてくれました。 まずは、西遠の東南の角に咲くピンク色のサルスベリ。 そして、正門の横には、白い...
西遠紹介

夏休み、あと1日

生徒の皆さん、いよいよ明日1日で夏休みが終わります。 覚悟はいいですか?? 先生方は、生徒の皆さんより一足先に夏休みを終え、本日より研修と会議です。 出張の先生もいらっしゃいますが、久しぶりに全員そろった職員室は熱い! 「暑い」のは気温のせ...
西遠紹介

今日の卒業生

大学はまだまだ夏休み本番ですよね。 今日も、卒業生が母校を訪ねてくれました。 育休終わった小野先生と再会。 大学生活を後輩に語る役目を担った卒業生も。 奈良のお土産をくれたOさん、ありがとう。 くれたOさんそっくりの鹿! 追伸:宇宙の...
西遠紹介

暴風警報

本日午後5時過ぎの浜松の空です。 遠州南の暴風警報は午後3時まで出ていましたね。 本日は、すべての講習が中止となり、 保護者の皆様にはメール配信をさせていただきました。 浜松は西の空も朝から青く、雨も降らず、暴風警報なんて出ているの?とい...
西遠紹介

中学バレー部の夏

富山県で開幕した全中のバレーボール大会、 西遠女子学園バレー部は、 残念ながら予選リーグ敗退。 顧問の中村先生からの知らせが届きました。 応援団として富山入りした亜子先生からも メールをもらいました。 2試合目、フルセットまで頑張りましたが...
西遠紹介

頑張れ、ギタマン!

昨日の帰り、夕焼けがきれいでした。 夕焼けの中を、ギターマンドリン部の部員たちが歩いてきました。 今日の大会に向けて、合宿です。 「明日頑張ってね!」 「はい!」 今日、我がギターマンドリン部は、 長岡京市で行われる 全日本マンドリン合奏...
西遠紹介

頑張れ、バレー部!

全日本中学校バレーボール選手権大会が、本日開幕しました! 今年の会場は、富山県魚津市です。 大会の公式サイトには、開会式の模様がアップされています。→こちら わあ、選手たちの熱気が伝わってきます。 西遠のバレー部も、臆することなく、笑顔で頑...