西遠紹介 今日の卒業生 春休みの西遠に、卒業生が遊びに来てくれます。 今日も、68回生がたくさん来ていました。 合格の報告や、恩師へのご挨拶などなど。 皆、制服ではない訪問に、ちょっと照れくさそうです。 そして、67回生も、訪ねてくれました。 サクラサクの報告も持... 2016.03.22 西遠紹介
西遠紹介 花のある風景 3 「花のある風景」というタイトルで、ブログをもう2回も書いていたことが判明。 ということで、今回は「3」です。 昨日、ダンス部の自主公演が終わって、4時過ぎに学校を後にしました。 西日の中で、春を告げる花たちが元気よく咲いていました。 南館の... 2016.03.21 西遠紹介
西遠紹介 ダンス部自主公演「舞道不屈」 本日13時半より本校講堂にて行われました ダンス部の第6回自主公演「舞道不屈」は、 おかげさまで無事終了いたしました。 お越しくださったお客様、熱い拍手と応援をありがとうございました! 午後1時よりだいぶ前、 既に開場を待つお客様の列が正門... 2016.03.20 西遠紹介
西遠紹介 ギターマンドリン部第6回定期演奏会 本日10時より行われました「ギターマンドリン部第6回定期演奏会」、たくさんのお客様にお越しいただきまして、無事終了いたしました。 ご来場の皆様、ありがとうございました。 保護者の皆様をはじめとして、いつも部活動を温かく見守ってくださっている... 2016.03.20 西遠紹介
西遠紹介 午後から中学修了式です 9時台の土砂降りが嘘のように、晴れ渡った空。 中学3年生の義務教育修了を祝う空ですね。 午後の「中学修了式」に向けて、準備が始まっています。 受付の準備に励む先生と係生徒たちです。 そして、ソメイヨシノの花も… 2輪以上咲きました!... 2016.03.19 西遠紹介
西遠紹介 離任式 終業式に先立ち、今年度いっぱいで退任される先生方の「離任式」を行いました。 今年度で退任される先生は、6名いらっしゃいます。 今日は、5名の先生方にご挨拶いただきました。 西遠の教壇に立って、生徒と真剣に向き合い、情熱あふれる授業をしてく... 2016.03.19 西遠紹介
西遠紹介 文化芸術発表会 終業式と中学修了式を明日に控えて、 講堂では、本日午前中、「文化芸術発表会」が行われました。 今年は、新しく始まった行事もありましたので、 行事の報告が大半を占めました。 2年生は、夏のイングリッシュサマーキャンプの報告を、英語も交えて。 ... 2016.03.18 西遠紹介
西遠紹介 中高生徒会執行部、お疲れ様 今日は、中学・高校それぞれに生徒総会が開かれ、執行ごとに年間活動報告が行われました。 中学↓ 活動報告と次年度執行部の紹介を終えた高校生徒会執行部。 顧問から、労いの言葉もありました。 放課後、挨拶に来た高校の執行部5年生。 達成感い... 2016.03.18 西遠紹介
西遠紹介 プレ?開花宣言 ソメイヨシノの開花は、2輪以上咲いたら、ということなので…、 プレ開花宣言いたします!! 本日、西遠女子学園東館脇の桜が… 一輪、咲きました! 春です! 2016.03.18 西遠紹介
西遠紹介 年度末 昨日で授業も終わり、今日・明日は、学年ごとの行事を行っている西遠。 中学3年生は、修了式の準備に入っています。 先ほど、中学2年生の学年集会に行ってきました。 3月3日に行われた創立記念式(午前)で、静岡県私学協会から奨励賞が贈られた団体と... 2016.03.17 西遠紹介