2015-02

西遠紹介

母親学級、今日も活動!

先週の滝川鯉昇さん講演会に続き、 今日も母親学級の講座が行われました。 今日は、「管理栄養士による『食』の講演会」。 講師は、本校卒業生の管理栄養士 郡山由紀子先生。 バランスよく食事をとりましょう!というお話をいただき、お母さん方からの...
西遠紹介

立春にふさわしく…

立春の今日、 春を告げるこの花が開花しました。 河津桜です。 まだ一輪だけですが、他にも赤く膨らんだつぼみがいっぱいあります。 明日は浜松、雪の予報が出ていますが、どうぞ咲きますように! そして、近くにはまた鳥たちが集っていました。 ム...
西遠紹介

節分といえば…!

今日は節分。 昼休み、毎年恒例の「豆まき」が、今年は中学生徒会に加え、初めて高校生徒会も企画しての実施となりました。 12:15からが高校、12:30から中学と聞いて、 チャイムが鳴るや否や体育館に向かったオオバでありました。 途中、偶然遊...
西遠紹介

如月、春の予感

風は冷たくつらいけれど、陽射しはどんどん暖かくなってきています。 今日、学校に来てみると、生活会館の南の庭にある枝垂れ白梅の花が2輪咲いていました。 「やっと咲いた!やっぱり2月の花は梅だなあ」なんて感激し、 昼休みにカメラ持参で行ってみる...
雑感

今日から2月

今日から2月ですね。 天気は快晴、空気はぴりりと冷たい。 こんな日は、「ああ、寒っ」と縮こまるより、 「空気が澄んででいるからきっと富士山がきれいに見える!」 と考えるようにしています。 受験で各地に臨んでいる人、 部活の試合で遠征してる人...