素敵な同窓会

西遠の「創立110周年記念同窓会」を明日に控えて、
今夜は楽しい会がありました。
オオバは、西遠第31回星組の幹事でもあります。
明日の「記念同窓会」の出欠を、1月にクラスメンバーに打診した時、
岡山に住む級友から「出席」のはがきが届きました。
「遠方より友来たる!こりゃあ、みんなを集めなくちゃ!」
と心に決め、
3月3日の創立記念式に旧職員としていらした卒業担任の稔先生に、
「先生、クラス同窓会をやるから、7日と8日の夜、空けといてください!」
とかなり強引に頼み込み、
そこからバタバタと
臨時クラス会を計画したのでした。
そして、本日、
明日の同窓会に来る人も来ない人も集まって、
「31回星組ミニ同窓会」開催の運びとなりました。
稔先生と17名のクラスメイト(心は今も18歳)が集いました。
みんなで近況を語り合い、
久々に稔先生の訓話をじっくり聞いて、
大いに盛り上がった夕食会でした。
中でも、稔先生のお話は、録音しておきたかったと思うほど、
私にとって励みになる、背中をいっぱい押してくださるお話でした。
やっぱり恩師は特別です!
何歳になっても、支えていただいております。
「過去は支えになる」という言葉には大きくうなずきました。
そして、応援してくれる友人たち!
本当に勇気をいっぱいもらいました。
みんなあちこち痛くなる歳だけれども(笑)、
それぞれの道ですごく頑張っていることも、
私にとっては大いに励まされることです。
西遠や女子教育への応援メッセージもたくさんいただき、
頑張るぞ!という思いを新たにしました。
約30年ぶりに再会した友人だっていたのに、
離れていた時間を一気に埋めてしまう「同窓会」という名の魔法。
「西遠で出会った友達は一生の友達」
という言葉を再確認した私たちでした。

お店の方に、「明日は母の日なので」とカーネーションをプレゼントされて、
満面の笑みで記念撮影です。
よく笑い、よくしゃべり、ワイワイ賑やかな会でした。
今夜来られなかった友人とも、ぜひぜひ会いたいね、と話しました。
稔先生にも、「次にやる時も絶対いらしてくださいね!」とみんなでリクエスト。
稔先生をお送りした後、
ちょっとしたハプニングがありました。
なんと、お店の廊下に、ある男性が現れたのです。
私が日体高校で講師をしていた時の教え子でした。
そして、彼に「先生、ちょっと来て!皆さん、ちょっと大庭先生、お借りしまーす」と言われて、
隣の部屋に連れていかれたのです。
そこは、日体高校3年1組同窓会の会場でした!
私が日体高校で講師をしていたのは、平成2,3年の2年間。
平成3年度は、入学したての高1の1,2組で国語を教えておりました。
まさか、その時のメンバーに、今夜会えるとは…!!
数分前に、担任だった石原先生をお送りしたところだったというではありませんか。
こちらもそちらも同窓会!
何という偶然でしょう。
思いもかけない再会、嬉しかったです。
本当に久々に会った男の子、女の子!
「天声人語、覚えてるよ!」
「こくござえもん、配ってたよね」
と、口々に、これまた懐かしいことを!
一介の非常勤講師に、こんなに優しい言葉をかけてくださるなんて、本当に光栄です。
そうそう、
天声人語の100字要約を宿題にし、お相撲さんのスタンプを毎週押していましたね。
教科通信として「こくござえもん」を発行し、
小テストの珍解答やら言い訳やらを載せていましたっけ。
テストより言い訳コーナーのコメントに命を賭けてた男子もいたなあ…。
せっかくなので、我が友人にカメラマンを頼み、
「ブログにのっけていい?」と、
記念撮影させていただきました。

私が持っているのは、彼らの卒業アルバムのコピーです。
無理やりもらってきちゃいました。
働き盛りの、今や日本を背負って立ってる世代である教え子たち。
今夜は、この写真と卒アル写真をゆっくり鑑賞しちゃいますね。
教科通信「こくござえもん」も久々に読み返してみようと思います。
教師冥利に尽きる、とはこういう夜を言うのだなあ、と
嬉しさが二倍になった夜でした。
これも、同窓会という名の魔法ですね。
明日は、母校に900人が集って行われる「創立110周年記念同窓会」。
13時からです。
明日も、きっと、魔法がいっぱいです。
ワクワクしながら、今夜は眠りに就くことにします。
今日は、皆さん本当にありがとうございました。
明日もまた素敵な一日となりますように…。