学園を紹介する冊子たち

先日のリーフレット「西遠の15の魅力」に続いて、今年度の学園を紹介する冊子を3冊紹介します。

最初は、学園案内。2021年度版は、黄色と水色の爽やかなストライプが目印の表紙。「輝く未来の私にエール」が合言葉です。各所に小さなメガホンも登場して、西遠の教育の特色を「男女別学」「国際理解教育」「部活動」など、様々な視点から学園の今を紹介した冊子です。

実はこの冊子、デジタルでもご覧いただけるようになっています。西遠の公式サイトから見られますので、遠方の方は、ぜひそちらをご覧ください。→デジタル版学園案内はここをクリックしてくださいね。

昨年度はコロナによる休校期間があったために、冊子のための校内撮影がかないませんでしたが、今年は2年ぶりにカメラマンさんに撮影していただくことができました。学園の今がたっぷり詰まった一冊です。

2冊目は、学校誌「友情」292号。2021年度最初の号が6月末に発行され、全校生徒に配られました。

今回の表紙は、ジャカランダ。ページをめくると、昨年度2月から今年度5月までのニュースが紹介され、学校方針の紹介や、クラス紹介、今春の大学入試結果の紹介など、情報満載です。昨年度はコロナの影響で行事も少なくなってしまい、年3号しか発行できませんでしたが、今年は4号発行できる見通しとなりました。中3から高2までの友情編集委員が東奔西走して取材し、記事を書いています。卒業生紹介には、NHK「世界はほしいモノにあふれてる」にも出演した斎藤絢香さんが登場、生徒のインタビューに答えてくださいました。

また、5月に行われた殉難学徒慰霊式で、学年代表として「平和の作文」を朗読した6名の文章が「友情」p20の「西遠 乙女の文芸館」に掲載されています。中高に分かれて開催された慰霊式ですが、こうして中学生は高校生の作文を、高校生も中学生の作文を学校誌で読むことができます。

今年の殉難学徒慰霊式「平和の作文」発表の様子

三冊目は、静岡県グローバルハイスクール指定校として取り組んだ初年度の記録をまとめた報告冊子「西遠女子学園 国際理解×ICT 1」です。

昨年度、西遠が取り組んだのは、オンラインとオフラインを融合させた国際理解のあり方でした。まず、オンライン学園祭のHR展で、地域や世界のことを調査研究してHPに発表した生徒たちのこと、その舞台裏でどんな指導が行われていたか、学園祭後の振り返りと分析などが書かれています。さらに、学園祭の研究をもとに行ったオーストラリア提携校の皆さんとのズームによる交流や、3月に行われたアメリカの学生とのオンラインツアーなど、海を越えて実施した数々の取り組みもまとめられています。

この冊子のことは、公式ブログでも国際課長の杉田先生が紹介していますので、そちらもご覧ください。

学園の教育活動を紹介する冊子3冊をご紹介致しました。※3冊のうち、「友情」は一般に配布する冊子ではありませんので、ご了解ください。

おしらせ

来たる7月17日(土)・18日(日)、西遠の中学入試説明会が開催されます。小学6年生の皆さん、ぜひご参加くださいね。

お申し込みは、こちらからどうぞ。