西遠紹介

西遠紹介

体育大会、印象的な場面をどうぞ

本日行われた体育大会、見どころ満載ですし、成績報告もしなくちゃ、どうしよう結果のメモ取ってない!(なぜなら私は表彰をしているので、メモはもちろん写真も撮れないんです)と焦りましたが、なんと、詳細なる写真とデータが、公式ブログに載りました!...
西遠紹介

体育大会、開催中!

雨で延期された体育大会が、本日、無事開催の運びとなりました! 熱戦展開中です。 乙女たちの熱い戦いは、まだまだ続きます!いざ、午後の部へ!
西遠紹介

パフォーマンス大会、開催! その2 中学編

6月1日(木)に浜松アリーナにて開催された「令和5年度パフォーマンス大会」は、午後1時、 パフォーマンス実行委員長の鈴木さんの開会宣言から始まりました。 中学生のパフォーマンスは、縦割りの「姉妹パフォーマンス」です。中学3...
西遠紹介

小さな白板2023 第20週

はじめに 昨日からの大雨による災害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。 静岡県内各地に被害が出ている、西部地域の被害も複数報じられています。 交通網も混乱が続いています。 どうぞ皆様、このあともご安全にお過ごしください。 「...
西遠紹介

パフォーマンス大会、開催! その1 準備編

令和5年度パフォーマンス大会が、本日浜松アリーナで行われ、中学は姉妹パフォーマンス、高校はクラスパフォーマンス、そして部活は空手・バトン・ダンスがそれぞれの練習の成果を披露しました。創作ダンスをはじめとする身体表現の一日は、西遠ならではの...
西遠紹介

パフォーマンス大会、準備中です。

浜松アリーナにて、本日パフォーマンス大会です。現在、場当たりの真っ最中です。
西遠紹介

先輩から学ぶ姿勢 ~高校講堂朝会集会記録より~

5月20日(土)に行なった高校講堂朝会では、2022年2月に開催した「第2回西遠国際カンファレンス」で「ムーンダストプロジェクト」について発表した高校3年生のプレゼンテーションを振り返りました。当日のプレゼンを動画で見てもらい、そこから何...
西遠紹介

パフォーマンス大会直前!

パフォーマンス大会の開催が迫ってきました。今日も、練習時間いっぱいに最後の仕上げに励んだ生徒たちが多かったことでしょう。練習の様子は、公式ブログをお読みください。 公式ブログから写真を拝借しました! 今、5月20日に行われた高...
西遠紹介

梨木香歩さんのメッセージを受け止めて

5月5日、朝日新聞に作家の梨木香歩さんの寄稿 「わくわくの旅に出るみなさんへ」 が掲載され、私は翌日の中学講堂朝会で、中学生にこの文章を読み上げました。そして、梨木さんの書いた2冊の本を紹介しました。今日は、梨木さんのメッセージを受け取っ...
西遠紹介

小さな白板2023 第19週

テストで始まった第19週。今週はちょっと短歌を離れ、直球メッセージ特集です。 5月22日(月)「これぐらいなら、まあいいか」という思考は、私たちの生活にプラスをもたらしません。「まあ、いいか」を繰り返していくと「良くないこと」に疑い...