西遠紹介 第3回説明会,開催しました 本日、第3回中学入試説明会を開催致しました。秋の行楽シーズン、しかも雲一つない青空の日に、説明会にお越しくださいました皆様、ありがとうございました。 小学6年生の皆さん、西遠のこと、分かりましたか? 皆さんが西遠を進路として... 2020.10.25 西遠紹介雑感
雑感 今日はアニメの日 今日10月22日は「アニメの日」だそうです。日本最初のカラー長編アニメーション映画『白蛇伝』(はくじゃでん)が1958年10月22日に公開されたのだそうです。 みなさんはどんなアニメーションがお気に入りですか?「私の1本」はあります... 2020.10.22 雑感
雑感 元気なシジュウカラ 教員室の窓から見える自転車のカゴに、何やら動くものが…。見ると、2羽のシジュウカラが遊びに来ていました。人間の視線を感じたのか、器用にカゴを抜けて飛び立ってしまいましたが、何とも天真爛漫な遊び方をする鳥さんです。 先日は、桜の木の根... 2020.10.14 雑感
雑感 秋のフラワーパークへ 昨日、青空に誘われて、午後の浜松フラワーパークをふらりと訪ねました。午後3時を過ぎた秋のフラワーパークは、チケット売り場の場所が変わっていてコロナへの対応が感じられました。 エントランスもすっきりしていました。空が広い! 大温... 2020.10.12 雑感
雑感 赤羽末吉展へ 先日、静岡市美術館まで出かけてきました。 秋休み唯一の遠出となりそうですが、台風襲来の前にと出掛けてきたのでした。静岡市美術館は、新幹線を降りて、傘をさすことなく行き着くことのできる美術館です。事前にウェブ予約で入館時間を申... 2020.10.11 雑感
雑感 静岡へ出張 今日は私学協会の出張があり、2か月ぶりに静岡市に行ってきました。 新幹線の車窓から、たわわに実った黄金色の田んぼが見え、秋の風情を感じました。また、見えないだろうと思っていた富士山も、うっすらとその姿を見せてくれて、空中に浮かんだ夢... 2020.09.29 雑感
西遠紹介 9月10日の西遠 お昼前、PTA常任理事の皆様が今日も撮影にご来校!本日の撮影は、学園レストランと図書館です。本当は、南館の屋上も、ということでしたが、お越しくださった時間帯にちょうど雨が降り出してしまい、屋外の撮影は延期となりました。 レス... 2020.09.10 西遠紹介雑感
お知らせ 静岡市で赤羽末吉展 週末に嬉しいニュースに出会いました。 10月3日から静岡市美術館で「赤羽末吉展 『スーホの白い馬』はこうして生まれた」が開催されます! 静岡市美術館のチラシを一部抜粋させていただきました。 赤羽末吉さんの生涯 を描いた本... 2020.09.07 お知らせ雑感
雑感 月の光 雨ばかりだった7月下旬とは正反対に、ほとんど雨が降らなかった8月後半。暑さには閉口しますが、夕空に月が輝くようになると、晴天はありがたいなあと思います。今はほぼ毎晩お月様がきれいに見えますね。皆さんは空を見てますか? 月の光を浴びながら、... 2020.08.30 雑感
雑感 夏休み読書日記 その4 西遠は、夏休みも最終盤に入りました。明日、明後日と先生方の研修と会合があり、27日から登校再開、「授業初めの式」です。オオバの夏休み読書日記もこの一冊が最後かな。もう一冊読みかけはあるのですが、あとから読み始めたこの本を今日は紹介します。... 2020.08.24 雑感