雑感

雑感

授業見学

教育実習生の授業を見学しました。 5年生現代文。 結構難解な評論文です。 文化人類学者さんの、題名からしてとっつきにくい文章だったのですが、 久しぶりに現代文の授業を聞いていて、 あー、教壇に立ちたい! と思いました。 教室の後ろから生徒の...
雑感

静岡へ

今日は、娘と静岡市立美術館に行ってまいりました。 「山本二三展」を見に。 前日行った息子夫婦から「めちゃくちゃ混んでた」との情報はもらっていたのですが、果たして、美術館のフロアには、当日券を買い求める長い列が。 こういうとき、大庭家の人間...
雑感

私のアイドル

今夜は「私のアイドル」の話をさせてください。 私は12歳の時に「心の旅」という曲に出会った時の衝撃を40年以上が過ぎた今でも忘れることができません。 ♪あー、だから今夜だけは♪ チューリップのこの曲に出会った瞬間、頭(心?)をガツンとやられ...
雑感

宇宙博2014

今日は、娘と二人、千葉県は幕張に足を伸ばして、 「宇宙博2014」を見学してきました。 夏休み中に行く予定だったのですが、あまりの暑さにくじけてしまい、9月にずれ込んだわけです。 9月23日までというこのイベント、結構親子連れで賑わっていて...
雑感

晴れました。

昨日は朝のどしゃ降り、大変でした! 早く登校した生徒ばかりぬれねずみになってしまいました。 実は私も、車が西遠の教職員駐車場に着く直前からものすごい雨に降られ、 ちょうど車を降りた理事長先生、岩崎先生と3人、ぬれねずみ隊になってしまいました...
雑感

僕を見つけて!続報

9月2日にこのブログで 「僕を見つけて!」 と題して、迷子のインコちゃんの写真を掲載しました。 飼い主を待ってるのは、この子です。 ↓ いまだに飼い主の方は現れませんが、 今日、一件のお電話がありました。 西遠のお近くに住んでいらっしゃる...
雑感

さえずりに誘われて

昨日に続いて、鳥の話題です。 その1  小鳥のさえずりがあまりに美しくて、カメラ持参で鳥を探しました。 すると、 分かりますか、この写真の中に鳥がいるんですけれど…。 横に渡した木の上に、隠れるようにシジュウカラがいました。 カメラを向け...
雑感

思い出のお店

8月最後の日。 模試で頑張る学年もあり、 部活で戦ってる人もいます。 大多数の生徒の皆さんは、テスト勉強ですよね。 今日は、映画を見にバスで街まで出掛けました。 この「街へ行く」という言い方は、浜松では一般的な表現ですよね(ちょっと田舎っぽ...
雑感

講演会に行ってきました

今日は夕方から、講演会に行ってまいりました。 文部科学省の視学官 杉田洋先生の講演会です。 公立小中学校の先生方がたくさん参加されている会に、 お誘いを受けて、参加させていただきました。 「子どもに感動を…」の演題で、先生のお話をうかがいな...
雑感

棚が華やいで…

昨日もらった「星の王子さま」のタイル、 早速100Yenショップでフォトスタンドを選び、 校長室の棚に飾りました。 フォトスタンドにもたくさん種類があるんですね。 100円だと気が大きくなって、いろいろ買っちゃいました。 で、棚にあった写...