西遠紹介 80年前を思う ~殉難学徒慰霊式に向けて~ 本日の静岡新聞1面コラム「大自在」に、80年前の今日のこと、1945年4月30日の浜松市中心部への爆撃が取り上げられました。佐藤小学校の当時の校長先生が、この爆撃で爆死されたそうです。西遠の動員学徒の皆さんの悲劇は知っていても、一... 2025.04.30 西遠紹介
西遠紹介 陽春ガーデンパーク 昭和の日の今日、浜名湖ガーデンパークで西遠女子学園 自然科学部による「GWを彩るお花を使ったボディペイント」が開催されました! 場所はここ、体験学習館です。 お花のボディペイントと香水体験がこちらで行われています。会... 2025.04.29 西遠紹介
西遠紹介 月曜日の幸せ 月曜は何となく気が重い、という人も多いかもしれませんが、今日はその月曜日。西遠の生徒たちは元気に登校。日曜日にちゃんとエネルギーをチャージしてきてくれたようです。元気に挨拶する生徒たちと会えるのが、月曜の楽しみでもあります。 ... 2025.04.28 西遠紹介
西遠紹介 小さな白板2025 第15週 4月も大詰めです。21日からPTA総会の26日までの白板を振り返ります。 4月21日(月)ライト浴び壁に影なす阿修羅像六本の手の絡まりて見ゆ 春日いづみ 私の亡き父は、広隆寺の弥勒菩薩像と共に、興福寺の阿修... 2025.04.27 西遠紹介
西遠紹介 PTA総会開催 本日は、令和7年度PTA総会に多数の保護者の皆様のご出席を賜りまして、誠にありがとうございました。PTA会長も、神谷様から多米田様に引き継がれ、新年度のPTA活動が無事始まりました。保護者の皆様には、今まで以上にご協力をどうぞよろ... 2025.04.26 西遠紹介
雑感 シジュウカラ、飛んだ! 今朝は、シジュウカラの声が正門付近でずっと聞こえていました。どこにいるのかな、と探すと、電線に一羽さえずっていました。 もう少しズームインしようとした途端、シジュウカラ、パッと飛び立ってしまいました! ピントは... 2025.04.25 雑感
お知らせ 4月26日(土)PTA総会です 保護者の皆様、来たる4月26日(土)13時より、「PTA総会」が行われます。保護者の皆様のご参加をお待ちしております。総会に続き、学園PTA、地区会、学級PTAなどが予定されておりますので、万障お繰り合わせのうえ、ご来校ください。現在、学... 2025.04.24 お知らせ
西遠紹介 午後3時半の西遠 午後3時半というと、西遠では7時間目の最中です。6時間で授業の終わった総合進学コースの高3生が、教員室前の廊下で自学に励んでいます。 中学生は、「自学マスターズ」(旧Jタイム)の時間を迎えていました。今日から「読解マスター」... 2025.04.23 西遠紹介
西遠紹介 生徒たちの横顔 ここ数日で撮った生徒たちの様子を紹介します。 公開LHR 高校生は年7,8回の討議「LHR(ロングホームルーム)」を行います。毎年、最初に上級生がこのLHRを実際に行なって見せ、後輩たちが見学します。今年も4月19日に、高校3... 2025.04.22 西遠紹介
西遠紹介 未来の主権者として 4月19日、中高の生徒総会がそれぞれ開催されました。前期基本方針案を執行部が説明し、会員の承認を得て、前期をスタートさせる大事な会です。生徒会最高の決議機関である「生徒総会」に、中高の生徒会会員は積極的に臨みました。 ... 2025.04.21 西遠紹介