皆様、NHKの「ファミリーヒストリー」という番組をご存じですか? NHKの公式サイトの説明をお借りすると、《著名人の家族の歴史を本人に代わって徹底取材。「アイデンティティ」、「家族の絆」を見つめる番組。初めて明らかになる事実に、驚きあり、感動ありのドキュメントです。》という番組なのですが、私はよくこの番組を見て、その方の祖先の来し方を知って驚くと同時に、スタッフの方々の「ルーツをたどる」という作業の膨大さに感嘆しています。
その番組から、なんと、この春、西遠にも取材が来たのでした! 今年4月のことです。

この日取材を受けた番組が、来たる8月16日に遂に放送されます!「立川志らく」さんの回です。
「ファミリーヒストリー」(NHK総合)
【放送予定】
8月11日(月・祝) [総合] 午後10:30 「中園ミホ」
ここ→8月16日(土) [総合] 午後10:00 「立川志らく」
8月18日(月) [総合] 午後7:30 「松岡修造」
噺家(はなしか)の立川志らくさんと浜松や西遠女子学園はどう関係するのでしょうか。
西遠も、志らくさんの「ルーツをたどる旅」に少しだけご協力できました。
ぜひぜひ皆さん、8月16日夜は、ファミリーヒストリーをご覧ください。

8月16日(土) [NHK総合] 午後10:00
「ファミリーヒストリー 立川志らく」
ぜひご覧ください!