学園祭で、探究!

西遠の学園祭は10月4日8度)・5日(日)の二日間開催です。本校の学園祭、なんといっても最大の特色は、中3から高2が行う「クラス研究展示(HR展)」であると思います。

「伝統と創造」を大きなテーマとしたHR展は、
  中3 地元の魅力を発見しよう
  高1 地元と世界を比較しよう
  高2 地元と世界に提案しよう
という学年ごとの課題を探究していく「学び」なのです。難しいテーマでも、深く学び、わかりやすく分析し、説明します。視覚的に訴えるべく、巨大制作物にも挑みます。

今年のラインナップは…

となっています。

このHR展、現在準備作業の真っ最中です。この三連休中にも登校して作業に当たる生徒がたくさんいました。オンラインでの発表もありますので、クロムブックを使っての作業も多くあります。部活の練習の合間にも、教室に戻って作業に励む生徒たちです。

研究の深さや調査の広範さなどはもちろん、クラスの団結力やタスク管理などの力も問われるこの一か月。
生徒たちは今日も活動に励んでいます。

学園祭での「探究」をどうぞ皆様も一緒にお楽しみください。