9月21日、休日の学校にたくさんのお父様お母様方が集結しました。
学園祭の2日間、いちょう広場で展開する「PTA模擬店」の係を引き受けてくださった皆さんです。

講堂に集まった皆さんに、多米田PTA会長からご挨拶。
続いて、各部門の長が並びます。

前に立った常任理事の皆さんが着ているのは、PTA特製のポロシャツ、そして、新たにPTAで製作された120周年記念Tシャツです。皆さんの意気込みが伝わります。
係ごとの説明。初めての方も、ベテランの方も一緒に、真剣に打ち合わせをしています。この真剣さこそが、学園祭当日おいしいものを販売する秘訣です。

係ごとの打ち合わせの後、新発売のTシャツをはじめ物品を購入する皆さんの姿がありました。

学園祭の2日間、こうしたお父様方お母様方が、生徒や来場した皆さんの胃袋を満たし、笑顔を広げてくださいます。模擬店、楽しみになってきました!