西遠紹介

学園再発見 ~講堂朝会 集会記録より 2~

10月18日の全校講堂朝会の感想を、本日もお届けします。昨日は、【映画「ストロベリームーン」で発見したこと】と題して、中1から高3までの感想を紹介しました。今日は、「へドニア」と「ユーダイモニア」という聞きなれない2つの言葉についての生徒...
西遠紹介

学園再発見 ~講堂朝会 集会記録より 1~

10月18日の全校講堂朝会では、映画「ストロベリームーン」を見たことで発見した学園の良さについて話しました。そして、生徒の皆さんにとっての「再発見」となるよう、学園の言葉を紹介しました。さらに、「へドニア」と「ユーダイモニア」という聞きな...
お知らせ

土曜日に相談会開催!

土曜日高校入学相談会を行なっています! 西遠では、公立中学生の皆さんとそのご家族を対象に、「高校入学相談」を開催しています。学校のある土曜日の午前中、「探究」の授業や生徒たちの様子、西遠の施設などを見学しませんか? ご希望に...
西遠紹介

寒くなりました!

今日は、長袖がちょうどいい一日。先週末に夏日になったことを思えば、ようやく例年の気温になったところでしょうが、今日の夕方からは寒くなってきましたね。「秋」はあるのか!いきなり「冬」? お天気の良かった昨日の朝の写真をどうぞ。 ...
西遠紹介

西遠学園祭を振り返る 8

10月4・5日に開催された西遠学園祭2025を振り返るシリーズ、今日が最終回です。学園祭を企画・準備した「学園祭実行委員会」の足跡を振り返ります。 学園祭実行委員会が組織されたのは、5月。最初に高校2年生の中から、実行委員長と部門長...
西遠紹介

小さな白板2025 第37週

秋休み明けの14日から、本日「第3回中学入試説明会」の行われた19日までの「小さな白板(ホワイトボード)」2025年第37週を振り返ります。 10月14日(火)なまこ壁続く津和野路急き歩む鴎外の生家まだまだ遠く       清水泰子...
西遠紹介

全校講堂朝会「青春の道場」

後期最初の講堂朝会は、役員認証式に続いて、「青春の道場 西遠で成長するということ」と題して行いました。 最初に映画「ストロベリームーン」特別上映会を通じて、自分たちの学園がいつもと違う形で目の前に現れ、学園の再発見をしたこと...
西遠紹介

秋空・夕空

天高く馬肥ゆる秋です。 朝の空には、小鳥がさえずっていました。青空をバックにした鳥は、りりしく見えますね。 シジュウカラ カワラヒワ そして、あつーい浜松にも、ようやくキンモクセイが香り始めました。 ...
西遠紹介

西遠学園祭を振り返る 7

学園祭は、HR展ばかりではありません。ライオンズクラブの皆さんによる「薬物乱用防止講座」、同窓会の皆さんのショップ、PTA模擬店の熱気、部活動の発表や展示など、我々教員も全部回り切れないほど、盛りだくさんの内容の2日間でした。「西遠学園祭...
西遠紹介

西遠学園祭2025を振り返る 6 ストロベリームーン特集

10月4・5日に行われた「西遠学園祭2025」を振り返るシリーズ、本日は、今年の特別企画をご紹介します。 10月17日に全国公開される映画「ストロベリームーン」は、昨年8月、西遠で撮影が行われた映画です。学園祭では、「ストロベリーム...