小学生の皆さん、今日は「第2回中学オープンスクール」にご参加くださり、ありがとうございました。第2回は、授業体験、そしてレストラン体験、さらに学園祭についての生徒のプレゼンテーション。生徒たちが進める会となりました。
正門でのお出迎えは中学1年生、講堂での受付は高校3年生、そして座席へのご案内は中学2年生が担当しました。

授業もお姉さんたちと一緒です。


学園祭のご案内は、学園祭実行委員長が先生と一緒に進行、HR展の責任者が探究内容を小学生の皆さんに説明し、部活店や部門ごとの紹介と続きます。スライドは生徒たちが作りました。




全体会の後、「校内見学」を希望してくださったご家族を、高校3年生がご案内しました。保護者の方からの質問にも、自分たちの言葉で丁寧に答える高3生の姿を見ると、立派なお姉さんになったなあと感慨無量です。この学園で育った生徒こそ、小学生とそのご家族に一番見ていただきたい宝なんです。
短い時間にギュギュっとたくさんの要素を詰め込んでのオープンスクールとなりましたが、ご参加くださいました皆様に心より御礼申し上げます。
どうぞ、学園祭にも皆さんでご来校ください!
また、西遠のお姉さんたちと会えますように。
台風の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。