ブログ当番

話題

センター試験を終えて

 西遠で中学入試が行われていた14日,15日の2日間は,センター試験本番の日でもありました。10年に1度ともいわれる強い寒気の中,西遠の6年生たちも,119名が聖隷クリストファー大学会場で,センター試験を受験しました。  そして,今日は自...
話題

中学バレー部県大会連覇

1月14日・15日で平成28年度静岡県中学校新人バレーボール大会が中部地区中学校で実施されました。本校チームは、1回戦から順調に勝ち上がり準決勝では、中部地区の強豪校である青島中学校と対戦しました。1セット目は、終盤まで相手のブロックと自分...
話題

センター試験出陣式

ついにこの日がやってきました。 そうです。昨年、5年生でセンターチャレンジテストを受けてから早一年。6年生はいよいよ明日のセンター試験を皮切りに受験本番を迎えます。正月返上で行われてきたセンター学習会も昨日ですべてのプログラムを終え、今日...
部・クラブ活動

全国高等学校選抜オーケストラフェスタへ出演(オーケストラ部)  センター試験に向けて(高3)

寒さも一段と厳しくなってきました。冬の寒さは嫌だという人も多いと思いますが、空気が澄んで遠くの山々まできれいに見え、夜空は美しく輝く星たちでキラキラしています。気持ちも清々しくなりますね。 さてオーケストラ部の報告です。 オーケストラ部は1...
話題

新年初めての校庭朝礼

 今日は今年初めての校庭朝礼です。寒中でもあり、冷たい風の中ですが、みんな元気に整列しました。まずは冬休み中の大会報告です。中学バレーボール部は12月24、25日に湖西アメニティ体育館で行われた浜名湖旗バレーボール大会で、優勝しました。地元...
話題

本日の図書館 ~2017.01.10~

今日は1月10日、「えべっさん」の通称で親しまれる十日戎(とおかえびす)の日ですね。関西では「お正月よりも盛り上がる」と言われることもあるとか。今朝のニースでは、兵庫県の西宮神社の開門神事・福男選びで今年の福男が決まったと伝えられました。 ...
話題

授業初め ~全校年賀とかるた会~

きょう(1月6日)は、平成29年の「授業初め」でした。 朝は「全校年賀」が行われました。全校生徒と教員が校庭に集合し、新年の挨拶を交わしました。 午後には、生徒会主催の「かるた会」が1年から5年(高校2年)の各クラスで行われました。いくつ...
話題

年末大掃除

本日は毎年恒例,高校生徒会主催の年末大掃除でした。 寒い中,参加してくれた皆さん,ありがとうございました。 また,一緒にお手伝いして下さった先生方,ありがとうございました。 生活会館南側の落ち葉集めを担当してくれた中学テニス部の皆さんです。...
話題

中学バレー部浜名湖旗バレーボール大会優勝

12月24・25日に湖西市アメニティープラザで第5回浜名湖旗バレーボール大会が実施されました。県内外から多くのチームが参加し各コートで熱い戦いが繰り広げられました。本校チームも予選から順調に勝ち上がり決勝に進みました。決勝の相手は、愛知県1...
話題

授業納めの式

 今日は冬休み前の授業納めの式でした。  式に先立ち、各種表彰がありました。 今日はのべ20人以上の生徒が表彰されました。すばらしい事です。 表彰される生徒が頑張ったのは言うまでもない事ですが、高校生徒会の役員が事前に賞状や盾、メダルな...