西遠紹介

西遠紹介

西遠学園祭2025を振り返る 6 ストロベリームーン特集

10月4・5日に行われた「西遠学園祭2025」を振り返るシリーズ、本日は、今年の特別企画をご紹介します。 10月17日に全国公開される映画「ストロベリームーン」は、昨年8月、西遠で撮影が行われた映画です。学園祭では、「ストロベリーム...
西遠紹介

今日から後期!

西遠では、1週間の秋休みが終わり、今日から令和7年度後期の授業が始まりました。始業式では、秋休みの1週間について振り返りました。10月6日の終業式で「これからの1週間で日本も世界も大きく動くから、しっかりとニュースを見てください」と呼びか...
西遠紹介

西遠学園祭2025を振り返る 5

10月4・5日に開催された「西遠学園祭2025」では、高校2年生の3クラスがHR展でその実力を発揮しました。高校2年生に与えられた課題は「地域や世界に提案する」というもの。地域と世界の課題を見つけ出し、どんな提案をするのか、「創造」が試さ...
西遠紹介

西遠学園祭2025を振り返る 4

「西遠学園祭2025」は、「110年の伝統、120年の飛躍」をスローガンに、様々な探究発表や催し物が行われました。第4回の今回は、HR展を一休みして、カメラが捉えた「学園祭プチエピソード」をお届けしたいと思います。 雨上がりの二日...
西遠紹介

西遠学園祭2025を振り返る 3

「西遠学園祭2025」を振り返るシリーズ第3回は、高校1年生の挑戦です。「地域と世界を比較する」という学年課題に取り組んだ生徒たち、視野を広く持つことはできたでしょうか。 4年菊組「ミッション・シータートル」 中田島砂丘は、ア...
西遠紹介

西遠学園祭2025を振り返る 2

「西遠学園祭2025」は、10月4日・5日の2日間開催され、2000人を超える皆様にご来場いただきました。オンラインでも開催された学園祭、こちらは今もご覧いただけます。→ぜひこちらからどうぞ。 学園祭を振り返るシリーズ第2回は、中学...
西遠紹介

西遠学園祭2025を振り返る 1

学園祭が終わり、現在、西遠は「秋休み」の只中にあります。生徒も教員も、そして保護者の皆さんや学園祭に携わってくださった皆さんそれぞれが、学園祭の2日間、そしてそこに至るまでの日々を、今静かに思い起こしているのではないでしょうか。 当...
西遠紹介

小さな白板2025 第36週

学園祭をはさんで、9月から10月への「小さな白板」です。「恩師謝恩会」では、1年生がこの白板のことも紹介してくれて、嬉しくて、ちょっぴりくすぐったかったです。ありがとうございます! 9月29日(月)秋服を着てポケットの数すこし増えて...
西遠紹介

西遠学園祭2025 閉会式

昨日は、「速報」として、閉会式でのHR展の成績発表をお伝えしました。改めて、10月6日の閉会式の様子をお伝えします。 結果発表の最初は、PTS会長さんによる「PTA会長賞」発表です。PTA会長の多米田様より、「4年星組」の名前が呼ば...
お知らせ

【速報】西遠学園祭2025 結果発表!

西遠学園祭2025、午後1時半からの閉会式にて、成績発表と表彰が行われました。 HR展 第1位   5年星組 「未知の駅」 形のないコンセプトを形にする、壮大な教室の展示空間が高く評価されました。 HR展 第2位...