雑感

金澤翔子書展に行ってきました!

秋休み、ここにはぜひ行きたいと思っていた場所、佐鳴湖岸 入野の「龍雲寺」に行ってきました。ここで10月13日まで「金澤翔子展 ~龍雲寺 最後の展覧会~」が開かれているのです。以前から、龍雲寺さんが金澤さんの書道展を行っていることは知ってい...
西遠紹介

西遠学園祭2025を振り返る 1

学園祭が終わり、現在、西遠は「秋休み」の只中にあります。生徒も教員も、そして保護者の皆さんや学園祭に携わってくださった皆さんそれぞれが、学園祭の2日間、そしてそこに至るまでの日々を、今静かに思い起こしているのではないでしょうか。 当...
西遠紹介

小さな白板2025 第36週

学園祭をはさんで、9月から10月への「小さな白板」です。「恩師謝恩会」では、1年生がこの白板のことも紹介してくれて、嬉しくて、ちょっぴりくすぐったかったです。ありがとうございます! 9月29日(月)秋服を着てポケットの数すこし増えて...
西遠紹介

西遠学園祭2025 閉会式

昨日は、「速報」として、閉会式でのHR展の成績発表をお伝えしました。改めて、10月6日の閉会式の様子をお伝えします。 結果発表の最初は、PTS会長さんによる「PTA会長賞」発表です。PTA会長の多米田様より、「4年星組」の名前が呼ば...
お知らせ

【速報】西遠学園祭2025 結果発表!

西遠学園祭2025、午後1時半からの閉会式にて、成績発表と表彰が行われました。 HR展 第1位   5年星組 「未知の駅」 形のないコンセプトを形にする、壮大な教室の展示空間が高く評価されました。 HR展 第2位...
Uncategorized

西遠学園祭2025 2日目の笑顔

「西遠学園祭2025」2日目、1200名以上の皆さんがお越しくださいました。皆様のおかげで大変にぎやかな学園祭となりました。ご参加に感謝致します! 今日撮りたての笑顔(生徒多め)をお届けいたします。 ...
西遠紹介

西遠学園祭2025開幕

10月4日(土)、学園祭が始まりました!第1日目の今日は、あいにくの雨模様にもかかわらず1000人近いお客様がご来校くださり、大変な賑わいとなりました。ご来校くださいました皆様、ありがとうございました! 1日...
西遠紹介

学園祭前夜

明日からの学園祭本番を控えて、今日の西遠はなんとも慌ただしい準備DAYでした。 テントを建てる! 終日準備2日目の朝は、まず正門でのテント建てから始まります。テント組み立てのプロ先生たち、腕の見せ所です! 9時か...
西遠紹介

学園祭、準備は進む

今日は、学園祭終日準備第1日。朝から、全校放送→机と椅子の移動→係集合→ついたて運搬→HR展・部活店などの準備作業という、体力をたくさん使う一日でした。 空は秋空。うろこ雲。 体育館に机と椅子が運び込まれました。今年は...
西遠紹介

今日から10月!

さあ、今日から10月。校長室のカレンダー(左)も、バラからシジュウカラへ。日めくり二つも秋らしい色合いです。 西遠では、今日の午前中で「前期」の授業が終わり、午後からは学園祭一色。作業の時間となりました。作業に没...